LWのサイゼリヤ

ミラノ風ドリア300円

24/8/21 お題箱回171:東大卒の幸福度etc

お題箱回171

1150.図書館ヘビーユーザーのLWさんは母校の大学図書館も利用されていますか?
今の住居周辺の図書館環境がオワっているので、車で行ける範囲の知らん県立大学の図書館に寄付して一般利用権を得る計画を真面目に検討しています。大学図書館をハブとした際の情報へのアクセス力の高さを社会人になって痛感しています。

選択肢にはありますが利用はしていません。
どうせ他区図書館まで10kmくらい自転車で走れば大抵の本は手に入るのと、必要なOB会の会費も年間5000円or永年10万円と別に安くはないためです。
あまりありそうにない話ですが、勤務地や居住地が母校近くになってもっと利用しやすくなったらもう少し真面目に検討するかもしれません。

1151.多分、LWさんは100%と共感しないnoteなんですけど、見てみて欲しいです。周りの東大の友人とかみてこういう人いますか?

東大卒業生の幸福度が上がりにくいこれだけの理由
https://note.com/jreit_tokyo/n/n27d9aee3311d

確かに100%共感しない内容でした。こういう人は周りにもいません。周りの東大卒も「共感ポイントなさすぎて逆に不安になってくるレベル」「こんな学歴コンプっぽい東大生見たことない」と言っていました(原文ママ)。
一応理由を全て読みましたが全てよくわかりませんでした。確かに周囲には博士や弁護士や医者がゴロゴロいますが、社会的立場が高い人が周りにいて助かることはあっても困ることはありません。むしろ各方面の専門家にアクセスしやすくてありがたい限りです。あと競争で敗れた側ならともかく、勝ってる側が疲れ果てることってあんまりない気がします。ゲーセンで勝ちすぎて疲れ切って引退する人見たことあります?
全体的にコンプレックスを持っていることよりはそのコンプレックスを解消していないことの方が珍しいと感じました(東大卒なら医者や投資家に本当になりたければなればいいだけなので)。

1152.47都道府県のうちどれくらい観光したことありますか?また、海外に行ったことありますか?

あまり覚えていませんが、多分10都道府県くらいだと思います。観光にそれほど興味がないので旅行しても観光しないことも多いです。
海外は幼少期にはよく欧米圏に行っていましたが、大して面白くなかったので一人で旅行する年齢になってからの選択肢には入っていません。最後に行ったのはたしか20年前くらいのドイツとかだったと思います。

1153.避雷針のことはご存じですよね?
個人的には20年ほど前の地方都市で知人が1人雷で死んでるので
意外と現代都市でも雷で人が死ぬなという認識です

これの話ですね。僕はまだ知人が死んでいないので意外と死なないなと思っています。

1154.なんかすみませんでした
もうやめます

どの件かわかりませんが了解です。

1155.noteの記事(https://note.com/lw_gusto/n/nd17753284d2e)を拝見しました。
「なぜ批評オタクが受け手目線なのか」の理屈についてとても気になったのですが、どのように論立てることができるのでしょうか?ぜひ読みたいです。また、現在のLWさんのスタンスはこの当時から変化していますか?

その辺は一般的な文学批評史の話です。Twitterレベルでよくポップに引用されるのは(ポスト)構造主義のロランバルトなどですが、もっと前に20世紀初頭のニュークリティシズムあたりから作者側の事情を考慮せず批評をやる潮流があった……みたいなことが書いてある適当な本を探して読んでみてください。
スタンスは当時から変化していません。作業量が多い割には実りが少ないので作者ベースで批評をやることは今後もあまりないと思います。

1156.妖怪ウォッチが復権する可能性って存在すると思いますか?

存在すると思います。いまどきリバイバル企画は珍しくないですし、妖怪ウォッチはもともと親世代も取り込むようなネタをよく作っていたのでコンテンツの方向性にも合います(北斗の拳のパロディであるところのひゃくれつにくきゅう)。
僕は今でもジバニャンがかなり好きですが、逆にジバニャン以外には特に興味がないのでニャン系妖怪だけのリバイバルでも良くはあります。

1157.どれぐらいの時期まで遊戯王カード触ってましたか?
ペンデュラムやリンクが出た時(特に後者)は自分の周りでも引退者が多かった気がするのでその辺りでしょうか?

ペンデュラム中期くらいまでで、最後にちゃんと回したデッキは人から借りたEMEmだと思います。
引退した主因は大学でよく一緒に遊んでいた人たちが卒業したりキャンパスが分かれたりしてあまり遊ぶ機会がなくなったというライフステージの変化です。ゲームシステムに対して大きな不満があったわけではありませんが、一緒に遊ぶ人がいなくなれば引退する程度の熱意しかなかったと言われれば正しいです。

1158.まとまった額の遺産が入った、金持ち女に見そめられてヒモになった、などの状況になって自分が一切働かなくても金銭的に不自由しなくなったとしたら仕事やめますか?

縮小することはあっても辞めることはないと思います。仕事をしないと経験できないことは無数にありますし、あまり長く仕事をしていない人はおもんなくなるからです。

1159.残暑お見舞い申し上げます。LWさんは1年以上無職で実家住まいで、どうして家庭内で問題が勃発せず平和な暮らしができていたのですか?
自分はW大の大学院を中退して就職しました。このとき親に「なぜもう少し頑張らないのか?!」とかなり言われました。ちゃんと就職したのに親の思うような一流企業ではなかったので「ちゃんと大学院を出ていれば」とネチネチ言われました。その就職先も3年で退職、転職しました。コロナとぶつかって研修も中途半端な感じでかなり精神的にキツかったのです。しかし、またしても親からは「こんな会社では転職した意味がない。辞める必要はなかった。我慢が足りない」等々言われ続けています。LWさんはブログを読む限り、休学しても大学院を中退しても転職先を決めずに退職しても長い無職期間があっても御実家で円満に暮らしてそうにみえます。これはLWさんの人徳ですか?それとも親御さんが神か仙人かLWさんを無条件に尊重しているのか、はたまた何か家庭内でうまく立ち回るコツがあるなら教えて欲しいです。

確かに大学院を中退して家から近いソシャゲ会社に入ったり1年以上実家で無職をやったりしていても何も言われませんが、逆に家庭内で問題が勃発する理由がよくわかりません。
そもそも中高生ならともかく成人した子供の人生は親が決めるものではありません。親の意見は参考以上のものではないので、何を言われても無視する選択肢が常にあります。だから「子供の意向に沿わない人生のアドバイスは時間の無駄である」ということを僕も両親も承知していて、かつ、僕も両親も時間の無駄は好まないというだけです。
今回就職が決まってからも親は「途中で色々言いたかったけどお前に言ってもどうせ意味ないから我慢してた」みたいなことは言ってて、僕は「よくわかってんじゃん」と返しました。

あなたが言われているようなセリフも、考え方が異なる人間からのアドバイスとしては自然なものです。それ自体が敵対的ではあるとはあまり感じません。
「大学院を卒業すべきだ」と考えている人は大学院を中退した人に対して「大学院を中退せずにもう少し頑張るべきだ」「大学院を出ていれば」と言うでしょうし、「良い会社に入るべきだ」と考えている人は良い会社に入らなかった人に「こんな会社では転職した意味がない」と言うでしょう。
親と子供は違う世代の違う人間なので人生の考え方が異なるのは当たり前です。重要なのは考え方を合わせることではなく、異なる考え方を許容することです。そもそも考え方を合わせる必要がないので真に受けるどころか反論する必要すらありません。親に何を言われても「確かにそういう考え方もあるね」と言えばそれで話は終わりです。

ただ「お互いの人生を積極的に害さない」という最終防衛ラインはかなり慎重に守っています(異なる考え方を許容できるのはシリアスな利害が相反していない場合に限るため)。
つまり「子供が働かずに実家で遺産を食い潰し続ける」という親から見た最悪の事態だけは避ける意思が強くあることは事あるごとにきちんと伝えていて、人生で一回休みマスに止まるたびに「最長でも一年で復帰する予定です」とか「こういう流れで再就職する予定です」みたいな復帰の見通しと目処くらいは共有しています。

補足550:今まで「W大学」という表記を見るたびに「実質一択だろ」と思っていましたが本当にそうなのか調べてみたところ、和歌山大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学の四択らしいです(→)。


何か買ってもらえると嬉しいです。www.amazon.co.jp